コラム 相生ユニビオが送る発酵文化のお話 自社蒸留ウイスキーが復活しました! 自然災害など連続の苦難を辿ってきた当社のウイスキー造り。 「先人たちの想いを復活させるために今の自分達に出来る事を!」とチーム一丸となって何度も挑戦を重ねる中で、2019年、ようやく自社蒸留の復活に漕ぎつけました。 そして3年の樽熟成を経て誕生したのがこの「一碧」です。 したたる一滴一滴を集めた「雫酒」 当社の特定名称酒は全て小仕込みで、もろみ1本1本を手作業で丹精込めて造っています。 もろみを搾る際も1つ1つ搾り袋に詰めて、無理な力をかけることなく自然の力で滴り落ちる雫を大切に集めたものが「雫酒」です。 大切なのは米と対話する事。 農作物は毎年出来が異なるため、米の出来に合わせて造りも変えていかなければなりません。 常に米1粒1粒との対話を重んじ、酒造りの最初から最後まで気を抜くことなく丁寧に造りあげています。 飲んでもらった時の美味しい気持ちの輪が広がっていけるように、これからも妥協なく造り続けていきます。 調味料 みりん 料理酒 みりん粕 お酒 日本酒 ウイスキー その他蒸留酒 ギフト ギフト