材料(2人分)
あさり
200g
キャベツ
3枚
にんにく
2片
鷹の爪
1/2本
バター
10g
出汁
2カップ
しょうゆ
大さじ2
相生古式本みりん
大さじ1
酒
大さじ1
塩(砂抜き・パスタ用)
適量
つくり方
[下準備] あさりを塩水に浸けて数時間砂抜きし、調理前によくこすり洗いする
01
にんにくはみじん切りに、鷹の爪は種を取って小口切りに、キャベツはざく切りにする
02
鍋で水を沸騰させて塩をひとつまみ入れ、パスタを茹で始める※表示時間より2分短く茹でるようにする
03
フライパンにバターを入れて焦がさないように弱火で熱し、にんにく、鷹の爪を加えて香りを移すように炒める
04
キャベツを加えて、軽く炒める
05
出汁、しょうゆ、みりん、酒を加えてあさりを並べ、蓋をして加熱する
06
あさりの口が開いたら蓋を取り、[2.]のパスタと、茹で汁をひとすくい分加えてスープに馴染ませ、蓋をしてさらに2分ほど茹でたら出来上がり